-
レアオイル純 本体 (マカデミアナッツオイル)
¥2,420
精製を重ねた上質のマカデミアナッツオイルです。フェイスケア、ヘアケア、クレンジングオイル、ハンドケア、全身のマッサージにご使用ください。 ※大好評!のためボトルの生産が追いつかずボトルのカラーが変更になる場合がございます。内容量に変わりはありませんのでご安心ください。
-
レアオイル純 詰替(マカデミアナッツオイル)
¥2,299
詰め替えです。レアオイル純本体のボトルキャップを付けてご利用ください。
-
『月のしずく』基礎化粧品3点スタートセット
¥16,500
月のしずく『保湿浸透水』4,400円 『美肌エッセンス』7,150円 『保湿クリーム』4,950円合計16,500円
-
『月のしずく』 ミネラルパウダーファンデーション(詰替用)11g
¥3,960
「詰め替えタイプ」パフが1個付属しています。 【ご注意】 『月のしずく ミネラルパウダー』はリニューアルし、内容量が増えて、コンパクト容器の形が変わりました。旧コンパクト容器(角形)には、現行の「詰替え用」が入りませんので、ご注意ください。
-
『月のしずく』 ミネラルパウダーファンデーション 専用ケース(ケースのみ)
¥1,650
ケースのみです。
-
『月のしずく』 水ファンデーション 30ml
¥2,750
※表示は一点の価格となります、ご希望のカラーをお選びください。 ◇空気のようにまとう透明感。自然な肌感に仕上げる『水ファンデーション』が誕生しました。なめらかに肌にのり、明るい輝きを与えます。 <こんな方におすすめ> ・毛穴が目立つ ハリがない ・べとつく ・キメがあらい 肌がゴワつく・ くすんでいる カサつく ・ファンデーションののりが悪い ◇肌がよろこぶ水のヴェール、呼吸する肌に心地いい水のファンデーション 肌の呼吸を妨げない、化粧水のような軽いつけ心地の『月のしずく 水ファンデーション』が誕生しました。 何よりも大切なベースの水は、「月のしずく」を使用。しっとりなめらかな感触で肌に溶け込むようなにじみ、きめ細やかで透き通るような仕上がりに。 くすみの気にならない自然な明るい肌が持続します。 ※「ゆの里由来 水ファンデーション」がリニューアル。カラーが、混色用ベースカラー4色から、混色不要の3色に改良新発売。成分は一切変更ありません。 ◇水分をたっぷり補い留まらせる 多くの方が様々な肌悩みをかかえているのではないでしょうか。 現代女性の肌は、肌への刺激やストレス、不規則な食生活、生活環境の変化でとても乱れがち。これらの肌質に思い当たるものがあれば、もしかしたらそれは肌の「水分不足」かもしれません。 水分の蒸散を防ごうとして皮脂を過剰に出すため、表面はべとついていても角質層は乾燥してしまっていることも。 そんな肌にとってもっとも大切なことは、水分をたっぷり補い、留まらせるということです。 ◇だから水にこだわり「月のしずく」を使用! そこで私たちは、高野山のふもと「ゆの里」に湧き出る“地下水”と“温泉水”をブレンドした「月のしずく」をファンデーションの全ての水に使用しました。 地下1187メートルより湧き出る、豊富なミネラルがバランスよく溶け込んだ“温泉水”は、赤ちゃんが胎内で過ごす羊水に似ており、化粧品にとって理想的なもの。 肌への浸透性に優れ、界面活性(油を溶かす力)、酵素活性、酸化を防ぐ力の高いことなどが研究によって明らかになっています。 ◇肌に敏感な方も安心です。 スキンケアするように水のヴェールが肌を包み込む『水ファンデーション』は、肌の負担になるような油やけの心配もなく、自然なつけ心地でしっとり肌になじみます。 日中の陽射しから守る日焼け止め成分は、肌にやさしい紫外線反射剤を採用。肌の敏感な方も安心してお使いいただけます。 ◇明るい輝きを与える3色 ・ピンク:ピンクは華やかな明るい肌色をお好みの方に。顔色が良く見え、若々しい印象になります。 ・ライトオークル:ライトオークルは、色白の方や一般的な肌色の方に。透明感のあるナチュラルな仕上がりになります。 ・オークル:オークルは健康的な小麦色の肌の方や、濃い肌色の深めの色をお好みの方に。肌なじみがよく、白浮きしない仕上がりになります。 ◇内容量 30ml ◇色 ピンク・ライトオークル・オークル ◇配合成分 水、BG、ローズ水、エタノール 、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸ソルビタン、アラントイン、グリチルリチン酸 2K、メチルパラベン、クエン酸、クエン酸Na(+/-)、酸化チタン、タルク、酸化鉄、水酸化クロム 備考 ・日焼け止め成分配合(紫外線反射材) ・天然ローズウォーター配合
-
『月のしずく』 ボディソープ 500ml
¥2,860
「ゆの里」の天然温泉から生まれたミネラルウォーター「月のしずく」をベースのボディソープです。泡立ちがさらに強化!これまで以上にキメ細かな泡立ちに。 ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 500ml
-
『月のしずく』 うるおいトリートメント 500ml
¥3,630
◇しなやかにまとまって、髪つやつや ヘアケア商品にまた一つ、新しい仲間が増えました。「ヒアルロン酸」と4種の植物オイル、11種類の植物エキスを配合した、それはリッチなヘアトリートメントです。 もちろん、石けんシャンプー同様、「ゆの里」のお水が最大限に生きるように、機能成分も配慮しました。やさしい柑橘系の香りも、きっと気に入っていただけると思います。 髪つやつやの3つのポイント ①植物オイルとヒアルロン酸でしっかりコート ホホバ種子油、「吸着型ヒアルロン酸」配合。髪の乾燥を防ぎ、しなやかにまとまります。 ②加水分解コメタンパクで毛質表面をなめらかに コメ由来のペプチドで毛質強化。枝毛や切毛も防ぎます。 ③11種類の植物エキスで頭皮も健やかに 11種類の植物エキスが、毛質や頭皮を健やかな状態に保ちます。 ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 「ゆの里のお風呂に入ると癒やされる」「痛かったところが治る」など、お水の持つ不思議な力が口コミで評判となり、アトピーなど肌に悩みのある方や心身の癒しを求める方が、全国からゆの里を訪れます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 500ml ◇配合成分 水、ベヘニルアルコール、グリセリン、ステアルトリモニウムブロミド、アラキジルアルコール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解コメタンパク、クララ根エキス、ヒバマタエキス、オタネニンジン根エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、アルテア根エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ゼニアオイ花エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、アルニカ花エキス、ホホバ種子油、ブドウ種子油、ツバキ種子油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、アラキルグルコシド、ヒドロキシエチルセルロース、PEG-12ジメチコン、ビスセテアリルアモジメチコン、ジメチコン、クエン酸、クエン酸Na、BG、イソプロパノール、フェノキシエタノール、香料 ※鉱物油・着色料・パラベンは使用していません。
-
『月のしずく』 石けんシャンプー 500ml
¥3,080
「ゆの里」のお水を生かしたマイルドで上質なシャンプーです。 ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 500ml
-
『月のしずく』 ボディクリーム(全身体用)80g
¥3,960
◇乾燥する肌に潤いを与える 荒れ肌や敏感肌の方にも優しい使用感の全身用クリームです。乾燥が気になるところは重ね塗りをしてください。保湿性を重視した稀少なオリーブスクワランが肌を乾燥から守ります。 ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 「ゆの里のお風呂に入ると癒やされる」「痛かったところが治る」など、お水の持つ不思議な力が口コミで評判となり、アトピーなど肌に悩みのある方や心身の癒しを求める方が、全国からゆの里を訪れます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 1本 80g/携帯用 15g 美容成分 ホホバ種子・トコフェロール・紅藻エキス・ナットウガム・ヒアルロン酸Na・アラントイン・乳酸Na・乳酸・キュウリ果実エキス・ハマメリス葉エキス・オタネニンジン根エキス・マグワ根皮エキスなど 成 分 水・トリエチルヘキサノイン・BG・グリセリン・スクワラン・ベヘニルアルコール・ステアリン酸ポリグリセリル-10・バチルアルコール・ホホバ種子油・ステアリン酸グリセリル・ステアロイルグルタミン酸Na・パルミチン酸デキストリン・ジメチコン・トコフェロール・紅藻エキス・ナットウガム・ヒアルロン酸Na・アラントイン・乳酸Na・乳酸・メチルパラベン・プロピルパラベン・フェノキシエタノール・キュウリ果実エキス・ハマメリス葉エキス・ユキノシタエキス・オタネニンジン根エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・マグワ根皮エキス・トウキ根エキス・ウコン根茎エキス
-
『月のしずく』 保湿クリーム 30g
¥4,950
◇潤いを与え、水分・油分を補い保つ 仕上げの「守る」にふさわしいリッチ感のあるクリームです。稀少なオリーブスクワランをたっぷり使い、天然の皮脂に限りなく近づくことを目指しました。のびがいいので、化粧下地にもなります。 ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 「ゆの里のお風呂に入ると癒やされる」「痛かったところが治る」など、お水の持つ不思議な力が口コミで評判となり、アトピーなど肌に悩みのある方や心身の癒しを求める方が、全国からゆの里を訪れます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 1本:30g ◇美容成分 スクワラン・ホホバ種子油・トコフェロール・ヒノキチオール・紅藻エキス・ナットウガム・ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・サッカロミセス溶解質エキス・コメヌカスフィンゴ糖脂質・ローヤルゼリーエキス・グリチルリチン酸2K・アラントイン・乳酸Na・乳酸・キュウリ果実エキス・ハマメリス葉エキス・オタネニンジン根エキス・マグワ根皮エキスなど ◇成 分 水・トリエチルヘキサノイン・BG・グリセリン・スクワラン・ベヘニルアルコール・ステアリン酸ポリグリセリル-10・バチルアルコール・ホホバ種子油・ステアリン酸グリセリル・ステアロイルグルタミン酸Na・パルミチン酸デキストリン・ジメチコン・トコフェロール・ヒノキチオール・キサンタンガム・水添レシチン・リゾレシチン・ローヤルゼリーエキス・サッカロミセス溶解質エキス・コメヌカスフィンゴ糖脂質・加水分解ヒアルロン酸・紅藻エキス・ナットウガム・ヒアルロン酸Na・グリチルリチン酸2K・アラントイン・乳酸Na・乳酸・メチルパラベン・プロピルパラベン・フェノキシエタノール・キュウリ果実エキス・ハマメリス葉エキス・ユキノシタエキス・オタネニンジン根エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・マグワ根皮エキス・トウキ根エキス・ウコン根茎エキス
-
『月のしずく』 美肌エッセンス(美容液)60ml
¥7,150
◇キメを整え滑らかに 肌が整ってはじめて「与える」美肌エッセンスの役割が生きてきます。低分子と高分子のダブルヒアルロン酸をバランスよく配合し、お水を中心に10種類の贅沢な植物エキスとの組み合わせでつくりあげました。 ◇水こそが、化粧品の主成分 生きた水だからこそ育まれる、若々しくもうるおいに満ちた素肌。 ◇一般的な化粧品は「精製水」で作られる 化粧品の主成分は「水」ということをご存知でしょうか。一般的には人工的にミネラルを取り去った「精製水」が使われています。一方『月のしずく化粧品』は、この「水」に特にこだわり、精製水ではなく、ミネラルたっぷりの[ゆの里]の水をそのまま使用しました。 この“生きた水”は、体内の水と結びつきやすいのがポイント。美容成分の力をしっかり引き出して、上手に働かせてくれるのです。約70%が水である人のお肌を輝かせるのは“生きた水”だったのです。 ◇生きた水が運ぶ、植物由来の美容成分 『月のしずく美肌エッセンス』は、[ゆの里]の『月のしずく』から生まれた美容液。和・漢・洋植物エキスをはじめとする美容成分が、“生きた水”とともに奥まで浸透し、健康な状態へと導きます。香料や着色料、動物油、鉱物油や石油系合成界面活性剤は使用していません。 顔やデコルテはもちろん、髪や足など全身にお使いいただける美容液です。“本物の水”がもたらすパワーで、ぷるぷる・もちもちの肌を取り戻しましょう。 ◇これ一本で!簡単スキンケア 『月のしずく』がベース 天然ミネラルがそのまま詰まった“生きた水”『月のしずく』を使用。美容成分を肌に届けます。 和・漢・洋植物エキス配合 10種類の和・漢・洋植物エキスをバランスよく配合。健康的な肌へと導きます。 ハリのある輝く素肌へ ヒアルロン酸や植物由来スクワランなどが、弾力&ハリのある肌へと導きます。 各種ビタミン類も ソウハクヒエキス、ビタミンC、ビタミンEなどの成分も配合しています。 ◇きめ細かな美しいお肌をサポート なめらかな感触で、さわやかにお肌を整え、潤いと柔軟なお肌を保ちます。全身使用タイプです。 ◇使用方法 「化粧水」などの後で手のひらに2~3滴とり、お顔全体と首筋にていねいにのばしてお使いください。とくに口や目のまわりなど、乾燥しやすい部分には、重ねづけしてお使いください。 ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 「ゆの里のお風呂に入ると癒やされる」「痛かったところが治る」など、お水の持つ不思議な力が口コミで評判となり、アトピーなど肌に悩みのある方や心身の癒しを求める方が、全国からゆの里を訪れます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 1本:60ml ◇美容成分 スクワラン・ホホバ種子油・トコフェロール・紅藻エキス・ナットウガム・ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・リン酸アスコルビルMg・サッカロミセス溶解質エキス・コメヌカスフィンゴ糖脂質・ローヤルゼリーエキス・アラントイン・アルギニン・乳酸Na・乳酸・キュウリ果実エキス・オタネニンジン根エキス・ハマメリス葉エキス・シラカンバ樹皮エキス・マグワ根皮エキス・ボタンエキスなど ◇成 分 水・BG・グリセリン・スクワラン・ステアリン酸ポリグリセリル-10・ステアリン酸・ホホバ種子油・ステアリン酸グリセリル・ジステアリン酸ポリグリセリル-10・ジメチコン・トコフェロール・キサンタンガム・紅藻エキス・ナットウガム・ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・リン酸アスコルビルMg・サッカロミセス溶解質エキス・コメヌカスフィンゴ糖脂質・水添レシチン・リゾレシチン・ローヤルゼリーエキス・アラントイン・アルギニン・乳酸Na・乳酸・メチルパラベン・プロピルパラベン・フェノキシエタノール・キュウリ果実エキス・オタネニンジン根エキス・ハマメリス葉エキス・ユキノシタエキス・シラカンバ樹皮エキス・マグワ根皮エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・トウキ根エキス・ボタンエキス・ウコン根茎エキス
-
『月のしずく』 保湿浸透水 150ml
¥4,400
◇月のしずくベースの化粧水 ミネラルウォーター「月のしずく」をベースにした保湿化粧水です。洗顔後の肌を整え、美肌エッセンスの導入を助けます。低分子と高分子のダブルヒアルロン酸の力で、ハリ・ツヤのある肌に。 ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 「ゆの里のお風呂に入ると癒やされる」「痛かったところが治る」など、お水の持つ不思議な力が口コミで評判となり、アトピーなど肌に悩みのある方や心身の癒しを求める方が、全国からゆの里を訪れます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 1本:150ml ◇美容成分 紅藻エキス、ナットウガム、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、サッカロミセス溶解質エキス、ローヤルゼリーエキス、アラントイン、アルギニン、乳酸Na、乳酸、キュウリ果実エキス、ハマメリス葉エキス、オタネニンジン根エキス、マグワ根皮エキスなど ◇成 分 水・BG・グリセリン・紅藻エキス・ナットウガム・ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・サッカロミセス溶解質エキス・ローヤルゼリーエキス・アラントイン・アルギニン・乳酸Na・乳酸・フェノキシエタノール・メチルパラベン・キュウリ果実エキス・ハマメリス葉エキス・ユキノシタエキス・オタネニンジン根エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・マグワ根皮エキス・トウキ根エキス・ウコン根茎エキス
-
『月のしずく』 ウォッシングフォーム 110g
¥3,850
◇ツッパリ感がない洗い上がり クレンジングで浮き上がった汚れをすっきり落としながら、肌に必要な潤いは残します。コクのあるきめ細かな泡で、やさしく包むように肌に触れてください。あとはすすぎをしっかりと手を抜かずに。 ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 「ゆの里のお風呂に入ると癒やされる」「痛かったところが治る」など、お水の持つ不思議な力が口コミで評判となり、アトピーなど肌に悩みのある方や心身の癒しを求める方が、全国からゆの里を訪れます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 1本:110g ◇美容成分 トコフェロール、水添レシチン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、キュウリ果実エキス、ハマメリス葉エキス、オタネニンジン根エキス、マグワ根皮エキスなど ◇成 分 水・ミリスチン酸・グリセリン・水酸化K・ステアリン酸・ラウロイルメチルタウリンNa・ステアリン酸グリセリル・ラウリン酸・BG・ステアロイルグルタミン酸Na・トコフェロール・水添レシチン・ヒアルロン酸Na・グリチルリチン酸2K・メチルパラベン・キュウリ果実エキス・ハマメリス葉エキス・ユキノシタエキス・オタネニンジン根エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・マグワ根皮エキス・トウキ根エキス・ウコン根茎エキス
-
『月のしずく』 クレンジングマッサージクリーム 90g
¥4,180
◇毛穴の汚れ、古い角質もスッキリ メイクを落としながら毛穴の汚れや古い角質をすっきり落とすマッサージ機能を併せ持った「メイク落とし」です。 肌をこすらず、やさしく3分。ちょっと長いようですが、ここが素肌作りの基本。ぜひ守ってください ◇和歌山県と高野山麓に湧く「金水」と「銀水」 弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。 「ゆの里のお風呂に入ると癒やされる」「痛かったところが治る」など、お水の持つ不思議な力が口コミで評判となり、アトピーなど肌に悩みのある方や心身の癒しを求める方が、全国からゆの里を訪れます。 湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里『月のしずく』シリーズの商品です。 ◇内容量 1本:90g ◇美容成分 スクワラン、ホホバ種子油、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ヒノキチオール、乳酸Na、キュウリ果実エキス、ハマメリス葉エキス、オタネニンジン根エキス、マグワ根皮エキスなど ◇成 分 水・トリエチルヘキサノイン・トリイソパルミチン・BG・オクタン酸セチル・ベヘニルアルコール・グリセリン・パルミチン酸セチル・スクワラン・ホホバ種子油・ステアリン酸グリセリル・ラウリン酸ポリグリセリル-10・ステアロイルグルタミン酸Na・ジメチコン・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・グリチルリチン酸2K・アラントイン・ヒノキチオール・乳酸Na・乳酸・メチルパラベン・ブチルパラベン・キュウリ果実エキス・ハマメリス葉エキス・ユキノシタエキス・オタネニンジン根エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・マグワ根皮エキス・トウキ根エキス・ウコン根茎エキス
-
『月のしずく』 UVクリーム 30g
¥3,960
◇敏感な肌の方も安心、お肌を紫外線から守りながら、うるおいも逃さず、お肌をケアする日焼け止めクリーム。カミツレ花エキス・ローズマリーエキス配合で美容液のようなしっとりした使用感。SPF36|PA++。 <こんな方におすすめ> ●お肌が弱い方 ●シミ・ソバカスが気になる方 ● 1年中使えるUVケア剤をお探しの方 ●白浮きしないものをお探しの方 ●スキンケア効果をご希望の方 ◇あなたは何を基準にUVケアを選んでいますか? 紫外線カット剤には2タイプあり、お肌に負担が少ないのが天然系の紫外線反射剤を使ったUVケアです。「月のしずく UVクリーム」は酸化チタンなど天然系原料を使用し、お肌の表面で紫外線を拡散、ブロックさせます。 UV効果を示す数値も、天然系でありながらSPF36とPA++という高い紫外線カット力があり、美容液のようなしっとりした使用感も。お肌を紫外線から守りながら、うるおいも逃がさず、お肌をケアする日焼け止めクリームです。敏感なお肌の方も安心してお使いいただけます。 お肌の上で紫外線を吸収させ、別エネルギーに変える「紫外線吸収剤」。主にケミカルな原料を使用しているため、高いUV効果は期待できますが、お肌への刺激になりやすいといわれています。 「酸化チタン」など天然系原料を使用し、お肌の表面で紫外線を散乱させ、ブロックするため、お肌への負担が少ないのが特長。「月のしずく UVクリーム」はこちらのみを採用しています。 ◇4つの手順でしっかりガード 保湿クリームでお肌を整えたあと、UVクリーム、水ファンデーションと続き、ミネラルパウダーで仕上げるのがおすすめです。 ◇化粧下地としてもおすすめ 毎日使いたいUVケア。お肌にやさしいローズマリーエキス・カミツレ花エキスを配合しています。 ◇内容量 30g ◇配合成分 水・シクロペンタシロキサン・酸化チタン・イソノナン酸イソノニル・シリカ・水酸化AI・ステアリン酸・フェニルトリメチコン・BG・セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン・セスキオレイン酸ソルビタン・水添ヒマシ油・イソステアリン酸ポリグリセリル-2・カミツレ花エキス・フユボダイジュ花エキス・オタネニンジン根エキス・メリッサ葉エキス・ローズマリー葉エキス・セイヨウキズタ葉/茎エキス・ゲンチアナ根エキス・酸化セリウム・ビターオレンジ花エキス・スクワラン・塩化Na・フェノキシエタノール